Hatibei's music blog

以前は写真ブログでしたが、最近はもっぱら音楽の話題です。

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

朝の小貝川

記録的に早い5月の梅雨入りで朝から雨の茨城県南部です。 写真を撮りに行けないので、今日もアップする写真は去年の今頃撮ったものです。 小貝川の朝を同じアングルで露出を変えて撮ってみました。 個人的な好みとしては明るめに撮った方がよいかなぁ?

今日は朝からぐずついた天気の茨城県南部です。 今後、台風はどうなるのかな? 写真は去年の今頃撮った朝の水田です。 上下の写真はだいたい同じアングルですが、 空の割合の狭い方の写真を青っぽくしてみました。

カメオヤ

千葉県柏市のあけぼの山公園でカリフォルニアポピーを撮るカメラオヤジ、略してカメオヤです。 左手はカメラの底を持って、カメラをしっかり固定した方がいいかもって、余計なお世話ですね。 カメオヤといえば、先日、田圃で写真を撮っていたら、 農作業をし…

ゆかり

守谷市森林公園にゆかりがいました。 いやー、久しぶり、半年ぶりくらいかな? 山葵はどうした? いとしの山葵にもちかいうちに会えるかもしれません。 楽しみ・・・。

白雲木

ぶらぶらしていて林の中に白い花を咲かせている木を見ました。 帰ってから何という花か調べてみると、どうも白雲木(はくうんぼく)らしい。 いわれてみると、たしかに白い小さな花の集まりが雲を連想させなくもありません。 辞書を見ると、 「種子から油を…

日枝神社

つくばみらい市の田圃道をバイクではしっていると、 ちいさな杜(もり)があり、その杜が水田に綺麗に映りこんでいました。 杜の入口には鳥居が建ち、鳥居横に日枝神社という石碑がありました。 お参りして行こうと、杜の一番奥まで長い参道を進むと社殿はな…

水田

昼頃まで雨の降っていた茨城県南部ですが、 午後になって晴れてきました。 水田に映った空や雲や鉄塔を撮ってみました。

夕暮れの小貝川

先日、夕暮れの小貝川の写真をアップしたばかりで、 またかという感じですが、 今回はパノラマ写真ということで・・・。 上下の写真は同じ写真です。 オリジナルは上、下は少し色を変えてみました。

ポピー

まだ蕾が多いような気がしますが、 今年もポピーの花が咲きはじめる季節になりました。 話しは違いますが、福島の原発、燃料がメルトダウンしていたんですね。 地震や津波の怖さはもう嫌という程分かったけれど、 今回の原発事故の本当の怖さを思い知らされ…

小貝川の夕景

昨日の夕方撮った写真です。 1枚目と2枚目の橋は小目沼橋、 一番下の写真は小貝川ではありませんが、 小貝川近くの田圃で撮ったものです。

マキ

守谷市森林公園でひさしぶりにマキに会いました。 やあ、マキ、ひさしぶり。元気にしてたんだね。 よかった、よかった。

キツネ

小さなお稲荷さんの祠に並んでいたキツネさん。 目がつり上がっているわりには愛嬌のある顔してました。 昔のことをあれこれ思い出していて、 そういえば、キツネにたぶらかされたようなことがあったなー、 とか、 あの人はキツネが化けていたのではなかった…

矢車草 など

矢車草が咲いていました。この花が咲きはじめると夏が近いなと思います。 (矢車草というと別の植物をいう場合があるので、矢車菊といった方がよいのかもしれません) 庭石菖(にわぜきしょう)も咲いていました。(3枚目) この花、好きだったりします。 …

鴨のつがい

数年前に撮った鴨のつがいです。 単に子孫を残そうとする本能というだけでなく、 鳥にも「愛情」というものがあるのかな? 仏教ではいわゆる相手を選ぶ「愛」という感情は執着に通じるということから 否定的にとらえているようですが、相手を選ばぬ「愛」と…

パンジー・シャクヤク

パンジーにはいろいろな模様の花がありますが、 写真の模様は何だか顔のよう・・・。 単なる模様でも人は顔として認識しやすいからそう見えるのかもしれませんけど。 下の写真は木ではなく草だから、牡丹ではなく芍薬だと思います。 芍薬の薬はクスリという…

マキ(1年前)

ここ最近、守谷市森林公園へ行っても姿を見かけなくなったマキちゃん。 写真は去年の今頃撮ったものです。 山葵もゆかりもシンちゃんも戻ってこないし、淋しくなったなぁ、森林公園。

柏駅周辺

昨日、久しぶりに柏駅周辺をぶらぶらしました。 相変わらず、この街は人が多いです。 柏には路上パフォーマンスをする人達も多いんですが、 写真のデュオにはあまり人だかりができていませんでした。 下の写真は柏駅周辺というより浅草あたりのムードが漂っ…

カリフォルニアポピー・スイレン

柏市あけぼの山公園風車前の花畑にトラクターが入り、 ついこの前まで満開だったチューリップがすっかりなっていました。 でも、隣りの花畑にはカリフォルニアポピー(花菱草)?が満開だし、 風車前の池にはスイレンが沢山咲いていました。 もう5月も半分…

小目沼橋(5年前)

5年前に撮った小貝川にかかる夕暮れの小目沼橋です。 このあたりの風景は今もあまり変わってません。 月日が流れて変わってしまった所、昔のままの所、いろいろですね。 載せる写真がなくなってきて、昔の写真を引っぱり出してます。 あの頃、乗っていた50c…

木香薔薇かな?

一昨年の5月4日に撮った写真ですが、 今頃の時期によく見かける薄い黄色の花です。 木香薔薇(もっこうばら)という名かな?

愛宕神社(龍ヶ崎市)

昨日の続きで龍ヶ崎の町中をバイクでぶらぶらしていてみかけた神社です。 市内の愛宕中学校の隣りの高台に建つ愛宕神社。 鳥居をくぐり長い石段を登りつめると、まだ新しい建物が見え、 その建物の奥に鉄柵で囲われた古い社殿が建っていて、 社殿の壁面には…

八坂神社・楠森稲荷大社(龍ヶ崎市)

昨日、天気がよかったのでぶらりと龍ヶ崎へ行ってみました。 町中をバイクではしっていると割と大きな神社があったので寄ってみました。 八坂神社、昔風にいえば祇園社ですね。 写真がどこか夏風な感じに撮れました。事実、昨日は暑かった・・・。 文治2年(…

ネモフィラ

ネモフィラが咲いていました。 ネモフィラといえば、この花が一面に咲いている ひたち海浜公園の「ネモフィラの丘」を思い出しますが、 今年は地震でどうなっているのかな?

雨が降ったりやんだりの茨城県南部です。 雨に濡れると葉が綺麗に見えるかなと思って近所で写真を撮ってきました。 裏側から見ると、葉脈がよくわかります。 葉脈というのは動物でいえば血管みたいなものだと思いますが、 そこに血液が流れている訳ではなく…

端午

今日はこどもの日ですね。 小貝川、岡堰近くでは鯉幟が泳いでいます。 一番下の写真は水をはり、田植えの終わった田圃の写真。 何年か前によくこのアングルで写真を撮りましたっけ。

アヤメ

もうアヤメが咲いていました。 確かアヤメの季語は夏だったので、 カテゴリは夏にしておきました。 でも、まだ夏といった雰囲気はないかなぁ。

牡丹かな? 芍薬かな?

大きな花が咲いていました。 ボタン(牡丹)かな? シャクヤク(芍薬)かな? 見分け方としては「牡丹は木で芍薬は草」なんだそうで、 とすると、写真の花は木のように見えるので、牡丹かもしれません。 芍薬に似た名前の花でシャクナゲ(石楠花)がありまし…

新緑

葉の緑が綺麗な季節になりました。 昨日、常総市の元三大師(安楽寺)へ新緑の写真を撮りに行ってきました。 秋の黄色に色付いた銀杏や赤く色付いた楓もよいですが、 新緑の銀杏や楓の葉は生命力を感じさせるとでもいうのか、 空気まで爽やかにさせているよ…

田植え

茨城県南部では田植えが始まったようです。 今年の収穫の時期、茨城米は風評被害を受けるかもしれません。 現在の状況ならこのあたりの米は放射能に汚染されることはないと思いますが・・・。 福島の原発、きちんと冷却できるようになるといいけれど、 でも…

ツツジ

今日から5月。ツツジにはサツキという種類がありました。 ツツジは5月を代表する?花なのかもしれません。 今年もあちこちでツツジが綺麗に咲いています。 漢字で「躑躅」と書きますが、植物なのに草冠も木偏もつかない難しい漢字です。 なぜ「躑躅」なん…