Hatibei's music blog

以前は写真ブログでしたが、最近はもっぱら音楽の話題です。

Radio and Kindle Oasis

入院2週間でペースメーカー植え込み手術も終わり無事退院しました。ペースメーカーに慣れてないせいか何やら胸がドキドキ動悸(ダジャレじゃないよ)がするような気がするけれど、ま、いいか。入院中、テレビがつまらないので NHK-FMをよく聞いていたました…

ベッドで上野の花見かな

只今、入院中。徐脈でペースメーカーを入れることになりました。先月あたりから徐脈になりこれまでの半分ぐらいに脈拍が落ちたり、また普通に戻ったりでしたが、今月に入ってちょっとやばいかなという状態になってきたので病院へ、で、即入院、手術する運び…

POLLINI PLAYS THE BEATLES

ポリー二氏が亡くなったとネットのニュースでみてため息がでました。クラシック ファンではないけれど、彼のCDは何枚か持っています。昔はレコードも持っていましたっけ。彼はもっと若いと思っていたんですがもう82才だったんですね。時はどんどん流れ、人は…

いつでも何度でも と The scarecrow

伯父が亡くなって四十九日も済まぬうちに伯母が後を追うように亡くなりました。もうじき98才というところまで生きたので大往生といえるのかもしれませんが、身近な人の死は悲しいものです。ここ何年かの間に叔父(伯父)や伯母や従弟など7人が亡くなり、イ…

ああ、懐かしい。

初めてつけた腕時計が高校生の時に父がプレゼントしてくれたセイコーのダイヴァーズウオッチだったと前に書いたことがあったけれど、出先の時計屋でセイコーのダイヴァーズウオッチを見かけて、懐かしくなってつい衝動買いをしてしまいました。いつも腕時計…

今戸神社など。

昨日、友人達2人と一緒に招き猫で有名な今戸神社へ行ってきました。浅草雷門の前で待ち合わせをしていたのだけど、いやーすごい人混みでした。半数以上は外国人のようでもはや国際的観光地ですね、浅草寺は。待ち合わせ時間前に浅草寺でお参りをしてから仲…

Beyond Nostalgia や Band on the run (Underdubbed mix) など。

敦賀明子さんの新しいアルバムが出たので早速聴いてみました。以前からそうなのですがハモンドオルガンの音を聞くとどこか懐かしい気分になります。アルバムタイトルは Beyond Nostalgia で、少し前の時代のアルバムを聴いているような気分になりました。小…

ネコじゃネコじゃ

この前の日曜日に友人達とまた豪徳寺へ行ってきました。今度は世田谷線のネコ電車に乗ることができたし、豪徳寺の招き猫(招福猫児(まねきねこ))もゲットできて満足です。アイフォンで撮った写真はネコ電車とそのつり革、こういう電車、ネコ好きにはたま…

またまた月の歌(曲も)

選挙が近くなると普段全然お付き合いのない方から電話やメールがあって苦笑ものです。公明党の方を推すものが多いから創価学会の方なのかな? ま、いいか。ホント、ご苦労様なことです。 また月に関する歌ですけど King Crimson の Moon child。 辞書を見る…

月の歌いろいろ。

また月に関した歌ですが It's only a paper moon というスタンダード ナンバーがあって個人的に好きな歌です。マイルスもチャーミングな演奏していましたっけ。https://www.youtube.com/watch?v=2_uwE0WkM7Y - Ella Fitzgerald - It's only a paper moonhttp…

月と太陽

今年は元日の北陸の地震で始まって、とても「おめでとう」といった気分にはなれませんが、これからよい年になっていってほしいものだと思います。 瓜生崇氏という浄土真宗大谷派の僧侶がいて、ネットでよく法話をアップしています。彼の法話は僕には???な…

The Yes Album (イエス サード アルバム)

イエスのサード アルバムのスーパー デラックス盤が出たので早速聴いてみたところ、従来の音源のリマスター、リミックス、モノミックス、カラオケ、アウトテイク、当時のライヴなど盛りだくさんな内容でした。詳細は下記のところで。https://amass.jp/170180…

Bye bye love

去年の今頃に出た新型コロナに関するデータですが、なかなか興味深いです。https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001027743.pdfこのデータをみると去年の12月の段階で新型コロナの重症化率や致死率はインフルエンザとあまり差がなかったようです。とする…

豪徳寺 と Cecilia

昨日、友人二人と豪徳寺へ行ってきました。小田急線の豪徳寺駅から歩きましたが、最寄り駅は世田谷線の宮の坂駅なんですね。知らなかったので1キロ程歩くことになりました。豪徳寺境内に奉納された沢山の招き猫は凄かったなー。ただ残念だったのは寺で売られ…

D'yer mak'er

また Led Zeppelin ですが D'yer mak'er という歌があって、カタカナ表記ではデジャ メイク ハーとなっていたけれど、これでは何のこっちゃ?ですよね。素直に発音だけで考えるならデヤメイカで Do you make her のことかなと思うのですが、これでも意味不…

No quarter

12月なのにやたら暖かい茨城県南部です。天気に誘われてバイクであちこちふらふら目的もなくはしっていると、空いた道で無理に追い越しをしてきたアホなクルマがいたのには一瞬ひんやりしたけれど、ま、アホ相手に腹を立てるのはつまらないので気を取り直し…

The lemon song

今年の4月、北千住のすし屋で集まった古くからの友人達と5人で早めの忘年会ということで先週の土曜日にまた集まったんですが、大腸がんで抗がん剤治療を終えたばかりだった友人はすっかり元気になり安心しました。鍋など食べながら楽しい時間をすごしまし…

Some other guy

これでもってどれでもなの?と訊かれそうですが、結構読書が好きでキンドル ペーパーホワイトを愛用しているんですが、アマゾンの安売りセールにのせられてキンドル オアシスの 32G を買ってみました。ボタンでページ送りや戻しができてよい感じです。ま、ペ…

深大寺と枯葉

知り合いが絵の展示をしているので調布へ見にいったついでに深大寺に寄ってみました。東京都で浅草寺に継いで2番目に古い古刹ということでなかなか趣がありました。ただ祭日だったこともあり混んでいてゆっくりくつろいで散策といった雰囲気でなかったのが…

赤盤青盤

赤盤青盤の2023エディション盤を早速聴いてみました。曲目は増えましたが、曲目に関して欲をいえば、 If I fell や I'm happy just to dance with you や Baby's in black や You're gonna lose that girl や Rain, オリジナル曲以外でもよければ Rock and r…

Now and then 個人的な感想

Now and then は悪い曲だとは思わないけれど、ビートルズにしては何というか感傷的すぎるような気がして個人的にはイマイチだったかなぁ? ま、ビートルズ最後の新曲?ということで期待が大きすぎたのかもしれないけれど。ビートルズというバンドは陽気で元…

Now and then / Love me do

昨夜、ビートルズのシングル Now and then と Love me do が発表になり、サブスクや YouTube に入っていたので早速聴いてみました。Now and then に関しては Free as a bird や Real love がビートルズ解散後何年もたってから発表された時と同様な感じで、ま…

Now and then と赤盤青盤

ビートルズ最後の新曲ということで来月 Now and then が発表されるそうです。この曲、これまで YouTube などで聴くことができましたが、AI 技術で音がよくなっているとのこと楽しみです。で、この曲を含むビートルズのベスト盤の赤盤と青盤の再編集盤(だい…

Tolerance などなど。

知り合いから電話があって、彼は少し不機嫌そうに、「この前○○(ある集まり)の時、何故声をかけてくれなかったの?」「えっ? 何の事? 僕はそんなの知らないよ」「だって小林(仮名)が君も来てたっていっていたぜ。オレは仲間外れかなと思って」「だから…

日本の新名盤1970-89 などなど。

レコードコレクターズ11月号の特集は「日本の新名盤1970-89」で、僕はその頃の日本のレコードや CD はあまり聴いてないこともあり、面白そうだなと買ってみました。家に帰ってこの雑誌をぱらぱらめくっていてマライアの「うたかたの日々」(1983年発売)とい…

Those were the days

ネットでまた腕時計のサイトをみていたら先日発売になったカシオのプロトレックシリーズの新作はけっこうよい感じでした。セイコーのアストロンシリーズよりもずっと安いんですけど、方位、温度、高度、気圧なども計れるし、カシオの腕時計は買ったことがな…

I love you, Porgy

夏にセイコーアストロンの青い文字盤の腕時計を買ったのだけれど、今度は秋用ということでアストロンの皮ベルトの腕時計を買ってみました。皮ベルトだとどこかクラシカルな雰囲気でよい感じです。セイコーアストロンのコレクションをもう少し増やしてみよー…

Rubberband

マイルスは1985年にコロンビアレコードからワーナーブラザースへ移りましたが、その際、コロンビアに残していった音源があってそれが30年以上たった2018年にRubberband というタイトルで発売されました。発売当初に聴いた時は何やら思っていた音と違っていて…

スイカ男とガラガラ蛇

夏といえばスイカを思い出しますが、今年は1度しかスイカを食べませんでした。もっと食べておけばよかった。これからでも遅くないかな? 八百屋でスイカをみかけたら買ってみよ。スイカといえば、ハービー ハンコックの1962年アルバム Takin' off の1曲目が…

Blue suede shoes

夏が終わろうとしてますが、まだまだ暑い!ということでまたロックンロール。1に金、2にショー、3で準備ができたぜ、さあ、行こう、とはじまるこのカールパーキンスの歌、ショー ビズの歌なのかなと思ったら、何をしてもかまわないけどオレの青いスエード…