Hatibei's music blog

以前は写真ブログでしたが、最近はもっぱら音楽の話題です。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

菅生沼

菅生沼(すがおぬま)は利根川へと流れる江川の河口の逆三角州によってせきとめられてできた沼で、茨城県最大の環境保全地域になっています。沼に接して建つ茨城県自然博物館(坂東市)の屋外施設から菅生沼を横切るふれあい橋へ行けますが、橋の上からの眺…

花にとまる蛾?

花に蝶がとまっていると思って撮った写真ですが、色がどこか毒々しいしどうも蛾のようです。いや、蝶かもしれません。そもそも蛾と蝶はどこで区別するんだろう?

安福寺

茨城県つくば市西大橋の安福寺の仁王門が立派だというので見学に行ってきました。 この寺、創建が鎌倉時代の古刹ですが、江戸時代にほとんどの建物は焼失、写真の古風な仁王門も実は1984年に建てられたものだったりします。 寺の詳細に関しては写真の説明文…

報恩寺

茨城県常総市豊岡の報恩寺は、1214年、親鸞聖人の第一の弟子であった性信房が廃寺となった真言宗の大楽寺を再興し、浄土真宗最初の念仏道場とした名刹です。詳しくは写真の説明文のとおりです。説明文の後半に出てくる「お鯉さま」は殺生をする者であっても…

(ガードレールに)稲掛け

茨城県守谷市の脇道です。ガードレールで稲掛けです。これって道路交通法違反? ま、いいのかな??

彼岸花

千葉県柏市あけぼの山公園の彼岸花です。まだ3~4分咲きといったところでしょうか。彼岸花は毒草だそうで、だからかどうか分かりませんが、花は綺麗だけれどどこか不気味な感じがしないこともないような気がします。 下の写真は彼岸花の写真を撮りに来てい…

コスモス

5月にポピーや矢車草がたくさん咲いていた取手市の高井城址公園ですが、今はコスモスの花でいっぱいです。

一言主神社 秋季例大祭

9月13日は常総市の一言主神社の祭礼の日です。普段は閑かな神社ですが、今日は団体さんがバスで来ていたりしてたいそうな賑わいでした。祭礼の詳細については一番下の説明文後半のとおりです。文中の「葛城流からくり綱火」を見学するには、夜、訪れない…

そろそろ栗の美味しい季節です。ただ今度の台風で落ちてしまったもが結構あって残念。

利根川の増水

早朝、利根川を見に行ってみました。正確にいえば、この写真に写っているのは利根川ではなく、水没した利根川の緩衝地です。向こう岸に見えるのが土手で、その向こう側が利根川ということになります。この緩衝地、普段は全く水はありません。茨城県取手市側…