Hatibei's music blog

以前は写真ブログでしたが、最近はもっぱら音楽の話題です。

北山のケヤキと道六神

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

つくばみらい市福岡堰の近く、道六神の祠の後ろに「北山のケヤキ」と呼ばれる欅の大木が立っています。推定樹齢は500年以上、幹周りは7メートル以上あります。30年程前までは松の古木も一緒に立っていたそうですが、その松は天寿をまっとうしてしまったのだとか。
道六神は道祖神塞の神と同様に村の入口にあって疫病や悪霊の侵入を防ぎ、旅人の安全を守る神様。昔、村境は男女の巡り会う場所であったことからこれらの神様は夫婦和合の神様ともなっていったともいわれています。それで祠の前に何やら艶めかしい大根(と蜜柑)が供えてあったのかな?
道六神の祠の道をはさんだ向かいに馬力神と刻まれた石碑がありました。馬力神というのは馬頭観音のようなものかな?
祠の前のバス停の名は「福岡寺前」、でも福岡寺という寺は近くに見あたりませんでした。不思議・・・・。

新緑の綺麗な季節にまたこのケヤキを見に行こう。