Hatibei's music blog

以前は写真ブログでしたが、最近はもっぱら音楽の話題です。

初詣

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

晦日の深夜に布施弁天へ行き、除夜の鐘を聞きながら新年を迎えました。前に紹介しましたが、この寺の鐘楼は文化十五年(1818)に造られた基壇が八角形、縁が円形、配置された柱が十二角形という当時としては奇抜な建物(設計は茨城県つくば市谷田部のからくり伊賀七と呼ばれた飯塚伊賀七)。
近くで鐘の音を聞くと低くお腹に響き荘厳な感じがしました。写真を何枚か撮ってきたんですが、前に取手の八坂神社の祭礼の時に写した写真のようにオーブ?(丸い玉)が写ってました。何なんでしょうね、この丸い玉?
2枚目の写真は鐘楼に入る参拝客を写したものですが、右側のふたりの男の人の顔と顔の間に何やら人の顔が写っているような気がしないでもなくて、少し不気味・・・・。なーんて、これは鐘楼に入るために並んでいた人達です。オーブ?の方も霊魂が写真に写り込むなんてことは全く信じてないので、ま、ほこりか何かが写り込んだと考えるのが無難というか、合理的といったところでしょうか?

元日の午前中、茨城県つくばみらい市の板橋不動に行ってきたので写真(下の2枚)を載せておきます。
 
今年は良い年になるといいな~。