Hatibei's music blog

以前は写真ブログでしたが、最近はもっぱら音楽の話題です。

定家葛(雨を見たかい)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

定家葛が咲いていました。というより石垣にまとわりついていたといった印象です。

その昔、藤原定家式子内親王への恋心がつのって、彼女の死後、

その恋心が執念となって彼女の墓にからみついたという伝説から

定家葛という名のついた植物です。

定家の日記『名月記』には、式子内親王の死後、一周忌の命日になるまで、

彼女の死について何も書かれていないことから、定家の彼女への想いが相当強かった

のではないかといわれているのだとか・・・。彼女の死を認めたくなかったのか?

一途な恋というのもよいけれど、恋しい人の死後も執念となって

その墓にまでまとわりつくというのは、ちょいといただけないなー。

この植物、定家葛なんて名前を付けなければ、もっと違う見方だってできそうだったのにね。

式子内親王の歌で有名なものに、

・玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば忍ぶることのよわりもぞする

というのがありました。

確か彼女が出家する際、導師となったのが法然だといわれていて、

彼女は法然を慕っていた、なんてことをどこかで読んだ気がします。

それにしても和歌というのは恋をテーマにしたものが多いですね。

昔の貴族さん達、少々色ボケか? なーんてことをふと思ったりして・・・。


さて、音楽の話題ですが、3日続けてC.C.R. の曲で『雨を見たかい』

http://www.youtube.com/watch?v=ArSkPZReYd0

この歌、ベトナム戦争の頃、アメリカで放送禁止になりました。

the rain がナパーム弾を意味するからだそうで、反戦歌と解釈されたみたいです。

こんな歌まで放送禁止になるなんて、アメリカは自由の国だというけれど、

そんなのウソっぱちなのかな?

湾岸戦争の時にはジョンレノンのイマジンが放送禁止になったし・・・。

これくらいの歌、放送したってよかったじゃないねー。

この歌、反戦歌として解釈しなくても、ちゃんと成立していますし。

というより、普通に聴いている分には反戦歌にはきこえてきません。

晴れの日でも雨降りのるような気分の時ってありますもん。

オイラの心の中は年中土砂降りだぁー!なんて人だっていそうですし・・・。