Hatibei's music blog

以前は写真ブログでしたが、最近はもっぱら音楽の話題です。

将門神社・将門の井戸

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

先程紹介した我孫子市日秀の観音寺から歩いて十分程、将門神社と将門が承平二年(932)に開いたという「将門の井戸」があります。

将門神社鳥居の扁額には「平親王将門大朋神」(大明神か?)と書かれ、その鳥居をくぐって神社内へ入ると、建物はなくただ石祠が祀られているだけでした。祭例の日には天保六年正月に奉納されたという「奉納将門大明神」と書かれた幟がたつのだそうです。

神社のすぐ近くに前述した「将門の井戸」があります。その昔、まだ井戸を掘る技術が発達していなかった頃、自然の湧水が豊富に出る所は神聖な場所だったといわれますが、ここも井戸というよりは湧水の出ていた所だったような気がしないでもありません。(一番下の写真)